レズビアンカップルが築く「家族」の幸せ|諦めないで、あなたにも素敵な未来が待っています
「家族っていいよ」- 心から感じる幸せの瞬間
毎日、結婚相談所で多くの方とお話しする中で、レズビアンのカップルが「家族」になった瞬間を見届けることがあります。その時の二人の笑顔を見ていると、心から「家族っていいよ」と感じるんです。
朝起きたら隣に大切な人がいて、「おはよう」と言い合える。
一緒に朝食を作って、お互いの一日の予定を話し合う。仕事で疲れて帰ってきても、「お疲れさま」と迎えてくれる人がいる。そんな当たり前のようで特別な日常が、家族の温かさなんですよね。
今、一人で過ごしているあなたも、きっとこんな幸せな毎日を手に入れることができます。
諦めないでください。あなたにも、素敵な家族を築く未来が待っています。
レズビアンカップルが築く多様な「家族のかたち」
私たち日本LGBTサポート協会では、様々な形の家族を見てきました。
家族に決まった形なんてないんです。
パートナーシップから始まる家族
二人だけの家族も、もちろん立派な家族です。
お互いを支え合い、愛し合う関係性こそが家族の本質だと思います。
子どもを迎える家族
養子縁組や里親制度を通じて子どもを迎えるカップル、精子提供を受けて妊娠・出産するカップルなど、子育てを通じて家族を築く方々もいらっしゃいます。
ペットと一緒の家族
愛犬や愛猫と一緒に暮らすカップルも多くいらっしゃいます。
ペットも大切な家族の一員ですよね。
両方の親族を含めた大きな家族
パートナーの家族とも良好な関係を築き、お互いの両親を大切にしながら、大きな輪の中で家族として認め合っているカップルもいます。
諦めそうになったときに思い出してほしいこと
「出会いがない」と感じているあなたへ
確かに、レズビアンの出会いは異性愛者と比べて見つけにくいかもしれません。
でも、だからこそ出会ったときの喜びは格別なんです。
私たちの協会に相談に来る方の多くが「もう諦めかけていました」とおっしゃいます。
でも、諦めなくてよかったと後から話してくださるんです。
運命の中に偶然はありません。
今まで出会えなかった理由があるように、これから出会う理由もきちとあるんです。
「私なんて」と思ってしまうあなたへ
「私みたいな人を好きになってくれる人なんているんだろうか」
「もう若くないし」
「魅力的じゃないし」
そんな風に自分を否定していませんか?でも、そんなことありません。
あなたには、あなただけの魅力がちゃんとあります。
家族になるということは、お互いの全てを受け入れ合うということ。
完璧である必要なんてないんです。
そのままのあなたを愛してくれる人が、きっといます。
「周りの理解が得られない」と悩むあなたへ
社会の理解はまだまだ進んでいないところもありますが、確実に変わってきています。
そして何より大切なのは、あなたたち二人が幸せであること。
周りの人の理解は時間をかけて得られるものもあります。
でも、まずはあなた自身が幸せになることが最優先です。
「家族」を築くための具体的なステップ
1. 自分の理想の家族像を描いてみる
どんな家族を築きたいですか?
- パートナーとはどんな関係でいたい?
- 住まいはどんなところがいい?
- 子どもはほしい?
- ペットは飼いたい?
- 将来の夢は?
理想を明確にすることで、パートナー探しの軸ができます。
2. 信頼できる場所でパートナー探しを始める
日本LGBTサポート協会の特徴:
- プライバシー完全保護
- 身元確認済みの真剣な方のみ
- 経験豊富な仲人がサポート
- 全国対応(オンライン可能)
その他の方法:
- LGBTQ+専門マッチングアプリ
- コミュニティイベント
- 友人からの紹介
3. 焦らず、自分のペースで進む
家族を築くのは人生の大きな決断です。焦る必要はありません。お互いをよく知り、信頼関係を築いてから次のステップに進みましょう。
実際に家族を築いたカップルからのメッセージ
Mさん・Kさんカップル(交際3年、同居1年)
「最初は『私たちにも家族なんてできるのかな』って不安でした。でも、今は二人と愛猫の3人家族として、とても幸せな毎日を送っています。朝一緒にコーヒーを飲む時間が一番好きです」
Yさん・Tさんカップル(交際5年、パートナーシップ宣誓済み)
「お互いの家族にも認めてもらえて、今では両方の両親を含めた大きな家族になりました。諦めずに続けてよかったです」
LGBTフレンドリーな社会環境の変化
パートナーシップ制度の広がり
全国の自治体でパートナーシップ制度が導入され、公的にパートナーとして認められる環境が整ってきています。
企業の理解促進
同性パートナーを配偶者として認める企業も増え、働きやすい環境が整いつつあります。
医療・保険分野での進歩
パートナーとして医療の同意や保険の受益者になれる制度も広がっています。
あなたの幸せな家族のために、私たちができること
私たち日本LGBTサポート協会では、レズビアンの方々が安心して家族を築けるよう、全力でサポートしています。
無料カウンセリングでできること:
- あなたの理想の家族像についてのお話
- パートナー探しの不安や悩みの相談
- 具体的なサポート内容のご説明
- 今後の進め方についてのアドバイス
継続サポートの内容:
- お相手のご紹介
- お見合いのセッティング
- 交際中の相談・アドバイス
- 将来設計についてのサポート
諦めないで。あなたの幸せな家族は、もうすぐそこに
今、このブログを読んでくださっているあなた。もしかしたら、長い間一人で頑張ってきて、疲れてしまっているかもしれませんね。
でも、諦めないでください。
家族っていいんです。本当に。
朝目覚めたとき、隣にいてくれる人がいる幸せ。
疲れて帰ったとき、「お疲れさま」と言ってくれる人がいる安心感。
何気ない日常を一緒に過ごせる人がいる喜び。
将来の夢を一緒に語り合える人がいる希望。
そんな温かい家族を、あなたも必ず築くことができます。
私は仲人として、そしてLGBTサポート協会の代表理事として、あなたの幸せな家族づくりを心から応援したいと思っています。
一人で悩まず、まずは私たちにお話を聞かせてください。あなたの笑顔が見られる日を、心から楽しみにしています。
今日から始める小さな一歩
家族を築くための第一歩は、今日から始められます。
- 自分の理想を書き出してみる
- 信頼できる人に相談してみる
- 私たちの無料カウンセリングを受けてみる
どんな小さな一歩でも大丈夫。大切なのは、諦めずに歩き続けることです。
あなたの幸せな家族への扉は、いつでも開かれています。
お問い合わせ・無料カウンセリング
- 公式サイト: https://lgbt-japan.com/
- 全国の仲人一覧: https://lgbt-japan.com/supporters/
- オンライン対応可能
一般社団法人日本LGBTサポート協会
代表理事 松村寿代
「与えて忘れなさい」「運命の中に偶然はない」
~誰もが幸せな家庭を築ける社会を目指して~