日本LGBTサポート協会の活動レポート

全てのセクシュアリティー対象交流会♡⃜

身元がはっきりしてる会員限定の交流会
なんと、無料です

共通点は生涯れのパートナーをお探しだということ!

これからについて!
セクシュアリティーについて!
日頃の独り言でも、、、

一緒にお話ししませんか。

毎月お越しくださっても大丈夫!

まずは会員登録を仲人を通じてお願いします

どこに連絡して良いかわからない方は
本部からお近くの仲人をご紹介します!!

 

お問い合わせ

栃木の仲人さんより、お見合いリアルレポートです!!!!

昨日はLGBTサポートコース会員Tさんの初めてのお見合いでした。
お相手の方とは少し遠距離なのでオンラインお見合いです。

60分目安で、とスタートしましたが終了したのは90分後。
お互いの仕事の話や、趣味の話…

「また話しましょう」「今度遊びに来てください、案内しますよ」
が自然にでて、盛り上がったようでした。

 

何より、心のバリアを解いて会話できるのは気楽で安心
楽しい時間だったようです。

日本LGBTサポート協会のネットワークは、
お友達探しではなく、真剣に生涯パートナーを求めてのご入会~お見合いです。

終わってからの率直な感想は、将来に関しては何とも言えない・・・
それはお相手の方も同じだったようでした。

ご縁は、緩やかに感じていくこともあります。
きっとそのパターンよ!などど、未来のことを断言することは誰であってもできません。

が、カミングアウトをしていない同士、
繋がって良き話し相手になれることは、
きっと今のお互いにとってプラス効果はあるだろうと、
先方仲人も私も一致し、背中を押しました。

結果、4人納得の上で仮交際成立となりました。

私たち仲人は、無理強いも決めつけもしません。
会員の心に寄り添って伴走すること、

会員の望みが叶うように最大限のサポートをしていくこと、
これがお役目と思っています。

お見合い後にTさんが

愛子さんと出会えて先ずホッとしていたところに、
今日は同じ思いの人や私たちを支えてくれる人(先方の仲人さん)が
居るということが実感できてさらにホッとしました。
お見合いしてよかったです。

と言っていました。

お見合いは入会の次のハードルと思っていたようでしたが、
こうして一つ一つクリアしていきながら、

 

パートナーと出会うという目標まで一緒に走っていこうと切に思いました。

独りで思いを抱えている性的マイノリティの方々に、
この安心安全なネットワーク「日本LGBTサポート協会」

をぜひ知っていただきたい!

応援する私たち協会員と繋がって、
当たり前の幸せを掴む可能性を広げて頂きたいと思います。

 

記 マリエール愛  霜田愛子

霜田先生へのお問い合わせ
https://lgbt-japan.com/supporters/マリエール愛/

 

マリエール愛のご紹介

LGBT登録会員限定交流会

会員限定の交流会
東北支部長まっつん先生の司会で大盛り上がりでした
2週間に一回してほしいって声が嬉しかったです。

セクシュアリティについて、聞きたかったこと、
安心安全の場でぶっちゃけトークも話し足りないほど

マッチングもしたかもです
次回は9月24日です
あなたも登録して参加してみませんか?

問い合わせくださいね
https://lgbt-japan.com/contact/

感想一部紹介

○お話沢山聞けました。仲人さんが話をつないでくれて楽しめました。
○みなさんへ聞きたいことから深いお話に広がり、前回以上に楽しい時間を過ごしました。15分という時間があっという間で、各回お話が途切れるほどでした。

○今回で二度目の参加でした。お顔見知りの方が増えることで安心感が生まれ話しやすかったです。対面の交流会やツアーが実現したとき、ひとりだと参加しづらいと感じますが、知っている方がいらっしゃると思うと行きやすくなるので、次へ繋がる会だなぁと思います。参加者のみなさんやお仲人の先生方のお話で、将来をポジティブに考えることができ素敵な時間でした。

○普段は出会えない様々なセクシュアリティの方々とお話できて良かったです。

○また、来月参加出来ればさせて頂きますので宜しくお願い致します。

○4人分に切り分けるシステムがいいですね。

○イベントの回数を多くしてほしいで

○皆さんふれんどりーで話しやすかった。

 

ご参加の皆様ありがとうございました

※写真は許可をいただいております

LGBT結婚相談所の定例勉強会を開催しました!8月もご縁結びます!

元なでしこ女子サッカー選手のFTMユニット
ミュータントウェーブ様をお迎えしての仲人さん達の勉強会でした
中でも三人三通りのグラデーションで表す
セクシュアリティは非常にわかりやすかったです。

未来を見ている、尚且つ柔軟で素直な子供達の声にも感動しました。
ジェンダー教育は重要だと再認識しました。
これからもユニットのご活躍を応援しています

前半には契約書や規定、会員プロフィールシートの変更を共有し、
全国各地からLGBTパレードのお知らせもございました

勢力的なアライ仲人様は、
自社会員さんをたくさん抱えておられる人気仲人様が多いです!
なんとも言えないこの温かい雰囲気が毎月素晴らしいです!

まずはお近くの仲人さんから説明を受けてみませんか?
https://lgbt-japan.com/supporters/
お盆にもレズビアン様のお見合いが複数ございます

 

笑顔の素敵な仲人さんがいっぱいです
思い切って相談くださいね♪

 

代表理事 松村記

LGBT結婚相談所 東京【みえ先生】からリアルレポート♡

東京のマリッジ相談室PromiseRingのわたなべです。
東京千代田区でLGBTQの方の真剣なパートナー探しをサポートしています
https://lgbt-japan.com/supporters/promisering/

本日は東京からのレポートです!

~~~~~~~~~~~~~~~~~

当相談室にお問合せいただいた時にどんなやり取りをするかを
お話しさせていただきます。

お問い合わせにも勇気がいるかと思うので
安心してもらえたら嬉しいです(^_-)-☆

 

私のところでは、まず、以下の5点を丁寧にご説明や確認しながら
お話をさせていただきます(^^♪

◇目的は【真剣な人生のパートナー探し】です

◇お名前・連絡先・お仕事を聞かせてください

◇セクシュアリティを差し支えない範囲で教えてください
(カミングアウトは不要ですが私にだけ教えてください)

◇日本サポート協会での別途登録の有無を確認させてください

◇有料であることやその仕組みを、わかりやすくご説明します

 

《私の会員さんの例を挙げてみます》

「初めまして」のLINEでお問合せをいただいて、
お顔を見てお話したのは翌日でした。

まずはLINE電話でお顔を見てお話をしました。
すごく前向きで明るくて、素敵な印象でした

真剣な生涯のパートナーを真面目に探しておられる事が
すぐに伝わりました

それから日々LINEでやり取りをして、
ちょうど一か月後に事務所にお越しいただきました。

事務所の白っぽい壁をバックに写真を撮って
ご登録となりました。

 

彼女はレズビアンさんです。
今では、なにかあればLINEで連絡を取ったり、
ZOOMでお話することもあります。

身近で私が応援していることを
いつも感謝してくださって嬉しいです。

毎月の会員限定無料交流会にも参加されています。

 

★交流会は登録するとご参加いただけますよ!
https://lgbt-japan.com/category/report/event/

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以前、彼女から「偏見がないですね。」
と言われたことがありました。

 

私たち仲人はALLYです。
皆さんの幸せを願っていますし、偏見はありません。

 

でも、もしかしたら・・・
気に障る事を言ったり、
傷つける事を言ってしまうかも知れません。

これからお問合せ下さる方にも、
失礼な質問をしてしまうかも知れませんが
そうならないように日々努力して勉強も重ねています
いつもお気持ちを聞きながらサポートをしています

 

私たちは真剣に生涯のパートナーをお探しして
ご縁を結んでいきたいと思っています。

 

日本LGBTサポート協会には
たくさんの愛情を持った仲人さんが居ます。 

 

ぜひ、勇気を出してお声かけてみてください。

 

LINEでのお問合せが便利です。
https://lin.ee/Grd70jv
※まずは【チャットしたい】と送ってください。
私だけが対応しているので安心してください!

 

返信するのにお時間がかかることがありますが
お待ちくださいね!

宜しくお願いいたします。

 

※お写真の会員さんより
「私のアクションが他の方の勇気になれば
嬉しいのでたくさん発信してください」

との事でお写真の掲載許可です。ありがとう~♡

 

皆さんの勇気に繋がれば、私も嬉しいです!!

 

記 東京より わたなべみえ
https://lgbt-japan.com/supporters/promisering/

FTM元女子が教えるモテる為の行動!YouTubeご覧ください

代表が東京へ撮影に行ってきました!
元なでしこリーグの三人組、ミュータントウェーブさんとの
コラボ動画になります

こちらから視聴ください

↑↑↑
チャンネル登録とグッドボタンもぜひよろしくお願いします

LGBTQフレンドリー企業の取り組みについて

LGBTQパートナーシップ制度への取り組みが、
全国の市町村にて少しずつですが理解されて、
行われてきています。

とはいえ私が住んでいる愛知県では、
54市町村中たったの11しかありません。

私が住んでいる名古屋市では2021年に導入する
という方針を発表したものの2022年現在、
まだ取り組まれていないようです。

なにが原因で遅れているのか知りたいと思っています。

それに比べて、進んでいると感じるのは春日井市です
春日井市といえば、2021年10月より、
60代のトランスジェンダー小百合さんが
春日井市在住のLGBTQ当事者の方が集まる会

「春日井虹色さぽてん」を発足され、

毎月集まって情報交換や相談などをしていて、
私も毎月参加させていただいております。

その中で春日井の市長選や参議院選挙などの際に、
LGBTQに理解がある候補者のことなどが話題になったり、「みんなで、市長さんにお話に行ってみよう。」などと、積極的な活動をされています。

そんな影響もあってか、
春日井市ではパートナーシップ制度の導入もされ、「春日井虹色さぼてん」メンバーの20代の
レズビアンさんがスタート日に申請されました。

 

そして『春日井フレンドリー企業登録』がスタート
https://www.city.kasugai.lg.jp/shisei/sankaku/danjo/1028819.html

フレンドリー企業とは、
以下のような基準に基づいています。


LGBTQフレンドリー基準

パワハラ防止法に係る講ずべき措置のほか、次のいずれか1項目以上を満たす必要があります。

★社内規定等にLGBTQへの差別やLGBTQへのハラスメントの禁止に関する規定がある

★従業員がLGBTQに関する悩みを打ち明けられる体制がある

★従業員向けにLGBTQに関する研修やセミナーを年1回以上実施している

★同性パートナーへの福利厚生等が認められている

★LGBTQの従業員及び顧客に配慮し、利用しやすい環境の整備やサービスがある

★春日井市近郊において、LGBTQへの理解を促進するための社会貢献活動を行っている

 

当事者の方は就職する際、LGBTQであることを理由に断られたり、就職してから制服の問題やお手洗いの問題、上司、同僚の理解といった面で様々な悩みを抱えることが多いようです。

 

私が感じたことは、企業のほうが、LBBTQを理解していない

知らないから、対応の仕方がわからない、
そのため、就職をお断りしてしまうことが
あるのではないでしょうか。

そこで、企業側は、当事者の方に講師として
出向いていただき、LGBTQについて正しい理解を深めていただく機会をつくるといいと思います。

これから「春日井虹色さぼてん」のメンバーの方々と、
協力してそのような活動を進めていこうと考えています。

 

すべての人に平等に、安心して暮らせる社会の実現を目指して、微力ながら力になっていきたいです

 

それから、先日、弊社LGBTパートナー紹介所
https://lgbt-partner.hp.peraichi.com/
へ、3名の方がご入会・ご登録されました。

そのうちの、30代ゲイの素敵な男性が、
なんと入会から一週間後に、
お見合い・交際へとつながりました。

なんというスピード感でしょう♡

仲人のわたしが、ドキドキしてコーフンしてしまいました
どちらも超高学歴の立派なカップル!

お話や価値観が合うと思います。
本日もお問合せやご紹介をいただきました。
どんどん素敵なご縁が広がっています。

※男性の写真はイメージ写真です。

 

ひとりひとりの心に寄り添う結婚相談所
コンシャス・ジャパン 鳥山みどり
電話 052-854-6580
携帯 090-4269-9201
mail csjmidori@gmail.com

HP http://csjm.info/

LGBTパートナー紹介
https://lgbt-partner.hp.peraichi.com/

北海道でLGBTウェディングしませんか?

 

こんにちは。

北海道のHana Bridal長谷です。

今月の定例会&勉強会の特別ゲストは

獣医師でレズビアンの井上ひとみさんと

パートナーのじゅんさんでした。

おふたりは2015年の大阪レインボーパレードの際

700名もの方の前で結婚式をされました。

それまでの葛藤や結婚式をされた時の心境、

その後の変化などいろいろお話してくださいました。

私はもともとウエディングプランナーで

これまでたくさんのウエディングに携わってきました。

そしてつくづく思うことは、

「結婚式っていいね」ということです。

愛を誓い、絆を確かめ合うおふたりや

それを祝福するご家族やご友人たちの笑顔を見て、

いつもうるうるしちゃってます^^

Hana Bridalは

セクシュアリティ関係なく

「結婚式をしたい!」というすべての方の

お手伝いをしたいと思っています。

せっかく結婚式するなら思い出に残る場所で…というあなた、

ロケーション抜群の北海道ウエディングはいかがですか?

今一押しは、札幌市内にある大倉山ジャンプ台。

50年前にオリンピックが開催された場所です!

ぜひお気軽にお問い合わせくださいね。

HP https://hana-bridal.com/

公式LINE https://lin.ee/z3TEaik

8月20日(土)日本LGBTサポート協会 会員限定交流会

皆さま、こんにちは!
代表理事 松村です

昨夜は第二回目の会員交流会でした
コロナが猛威を奮っており医療従事者の会員様が多い当協会、
4名のキャンセルがありながらも9名の皆様と6名の全国の仲人で語らいました^ ^

今回はなるべくお顔が合わせてお話しできるように
3グループを三回転!

あくまでゆる〜い交流の場、安心、安全に
普段言えないことや、こんな時皆はどうしているのかな?
と、聞きたい事などをたくさん共有しました

万が一の運命に備えて、最後には気になってる方を仲人へ、、

そしたら!!今回は!!おッ!!

お互い気になってる方がいらっしゃるではないですか!

ご縁になると良いなぁ〜♡

今から登録されたら8月の参加は間に合いますので
是非各地の仲人へお問合せくださいませ〜

https://lgbt-japan.com/supporters/

【岐阜関LGBTイベント「ゆるりカフェ」参加】

【岐阜関LGBTイベント「ゆるりカフェ」参加】

岐阜県で県内初!
「パートナーシップ宣誓制度」導入の関市。
※2022年4月1日スタート

関市ではLGBTQ関連のセミナーなどイベントが
いくつも行われています。
先日参加した「ダイバーシティSEKIシンポジウム」もそうです。
ブログ→ 岐阜県で初めてパートナーシップ宣誓制度導入の関市
https://greenring.jp/2022/06/26/lgbt-10/

今回はTrue Colors主催の
「 ゆるりカフェ」が「古民家あいせき」
で行われたので参加してきました。
●7月2日(土) 17:30〜20:30
●岐阜県関市本町7丁目13番地
古民家あいせき 2階 和室
●参加費無料
※個人情報厳守

ゆるりカフェは、
ふくちゃん・そうちゃん・のんちゃんのTrue Colors主催。
集まったメンバーで気軽にゆるっと、
肩の力を抜いて会話を楽しもうというイベント、
特にトークテーマはなく、
自由にみんなでお話ししましょうという内容でした。

私も胸に「どりちゃん」の名札を貼って参加しました。
True Colorsの3人とは何度もお会いしているので、
すっかり和んでお話しさせていただいています。
参加者の中には過去のイベントでお会いした方も。
そして、なんと5月の愛知の「レインボープライド」に参加していた方も数人。
私が協会員となっている
(一社)日本LGBTサポート協会の事もご存知で
とても嬉しかったです。

ゆるりカフェは、
ゆるりと自己紹介し、
ゆるりとスタートし、
あちこちで和ができて語り合いました。
盛り上がってとっても賑やか。
途中で和が入れ替わったりして、
全員と会話できる感じで進んでいました。
女装されてきている方があったり
FTMさん、
MTFさん、
Xジェンダーさん…
パートナーと別れたばかりという話であったり、
職場での自分であったり、
親との関係であったり、
何を話しても深く、広く、
大笑いしたり、一緒に悲しんだり。
参加者は年齢もバラバラ。
下は10代、上は…私が最年長でした。
関市内では、このようにたびたび
当事者同士が会話できる場が
企画されています。
気軽に参加して、いろんな思いを
皆で共有できたら良いなと思います。
毎回、関市以外・他県からも参加されます。

True Colorsインスタ true_colors_gifu

岐阜の結婚相談所の
グリーンリング

https://lgbt-japan.com/supporters/green-ring(グリーンリング)/

渡邊みどり記

協会員を募集しています

全国の結婚相談所、仲⼈業のみなさま

私たちとともに活動してくださる協会員(サポーター)を募集しています

協会員募集